大日本帝国憲法も読む

日本国憲法の鏡としての大日本帝国憲法

ここまで日本国憲法を素読してきました。ここからは、明治時代に制定・公布された大日本帝国憲法を読んでいこうと思います。

大日本帝国憲法は天皇=現人神という皇国史観を基盤にして、明治から昭和時代、太平洋戦争の敗戦まで日本という国家を規定してきました。今ある日本国憲法の”写し鏡”として、大日本帝国憲法も素読するつもりです。

※大日本帝国憲法の条文は「漢字+カナ」書きですが、ブログでは読みやすさを取って「漢字+かな」に直します。